「意識が変わり、より一層身が引き締まりました。」


なぜ、名刺を作成しようと思ったのか? きっかけを教えてください。
今まで使っていた名刺は、慌てて自作したものだった為、ビジネスにも通用するしっかりとした名刺が必要だった為
なぜ、なおみんに依頼しようと思ったのか?
普段から仲良くさせていただいている気の知れた方だったから。
デザインがシンプルで上品だったりカッコ良かったり、その方に合ったデザインを作成しているから。
キャッチフレーズを一緒に考えてくれたりデザインのアドバイスをくれたり、名刺作成までのサポートが手厚いから。
完成品が届いて、いかがでしたか? 心境の変化や渡した方の反応はいかがですか?
見せる方、お渡しする方の反応は良好です。
第一声が皆揃って「いいやん!」「横田さんのイメージに合ってる」と。
そしてこちらから渡す前に欲しがります(笑)まだ起業して間もないのですが、先を見据えたサービス展開をしていこうということでビジネス向け名刺を今回依頼したのですが、作成したことで意識が変わり事業主向けのサービスの見直しすべき点が見つかりました。
今までも責任を持ってやってきましたが、より一層身が引き締まりました。
作成依頼直後、早速遠方の事業主様から依頼が入りプロフィール撮影のアドバイスをさせていただきました。
これから名刺を活用していくにあたり、 意気込みをどうぞ
少しずつではありますが、個人向けサービスのみではなく、ビジネス向けサービスにも力を入れていきます。
なおみんは、どんな方におススメだと思われますか?
自分でどんな名刺を作ろうかイメージするのが苦手な方やしっかりサポートをして欲しい方にはオススメです。
たかが名刺ではなく、間に合わせの名刺とかではなく、名刺を作成しようと動いた事でここまで意識が変わるのは凄いです。
それはなおみさんの事前コンサルのおかげだと思いました。
コンサルからブログやホームページのプロフィールまでガラッと変更でき、自分の今後目指すべき所が定まったので有難かったです。
メッセージのやりとりも既読マークが付くFacebookメッセンジャーだったのでスムーズに行きました。
こちらの拘りも聞きつつ、重要な所は抑えてアドバイスをしてくれるので安心&頼りになります。
これは「ネット依頼」ではなく「個人に依頼した」最大のメリットですね。
なおみさん素敵な名刺を作成してくださりありがとうございました!
初の東京出張にこの名刺連れていきます(笑)
ファッションスタイリスト 横田 しほさんのブログはこちら
Please follow and like us: